定例会の報告

昨日、9月11日午後1時30分より、NPOセンター磐田2Fで定例会を行いました。

話し合いの内容は
・活動報告
    見付deお散歩 vol.2について
      チラシ&ポスター作成
       メンバーがそれぞれ持ち帰り、各自、掲示するなど参加してくださる方を募ります。
      観光ボランティア依頼済み
      駐車場の確保・・確認。
      飲み物準備・・確認。
      
      ※参加者募集の記事が広報9/15号に掲載予定です。
        同じく FMHaro 9/23の一分紹介に出演予定
                       (出演者はじゃんねぇさん?)


    秋のセミナーについて
     講座内容決定「家族みんなが暮らしやすい整理収納」

      チラシ・ポスター&チケット作成について
        cocoままさんとじゃんねぇさんに一任です。
        出来上がり次第、メンバー総力をあげて集客しましょう!!
      託児ボランティア依頼済み
      当日のタイムスケジュール確認。
       当日の役割分担については次回の定例会で決める予定です。
 
      ※セミナーの詳細についてはあえて伏せてます。
       ポスターが出来上がった時点でどーんと打ち上げましょう!!
       次回の定例会はセミナーの準備の話し合いです。
       できる限りの出席をお願いします。


    「出会い」について
      定例会の午後、定例会の場所を”おしゃべりの場”として開放する案
       前回の定例会で出ていた上記の案ですが、
       場所が分かりにくいのでは?
       現在、そういう場所はあちこちにできている。あえて、ここで作る必要があるのか?
       残れるメンバーは?
       メンバーに負担がかかりすぎるのでは?
          などの意見がでました。
       結論は次回以降に持越しです。

・連絡事項
       NPOセンター内にクラブのロッカーと引き出しを作っていただきました。
       貴重品は無理ですが、クラブに必要なものは置いておくことが可能です。


書記担当・のつまです。
クラブが立ち上がる頃から準備してきた”秋のセミナー”がいよいよ形になります。
みんなで楽しく盛り上げて生きましょう!!

毎度、落ちがありましたら、補足お願いしますm(__)m


    


  


同じカテゴリー(定例会)の記事
第15回目の定例会
第15回目の定例会(2008-01-20 10:58)

第14回定例会
第14回定例会(2007-06-20 16:54)

第13回定例会
第13回定例会(2007-05-21 11:07)

第12回定例会
第12回定例会(2007-04-19 21:03)

第11回定例会報告
第11回定例会報告(2007-03-03 00:28)

本日定例会
本日定例会(2007-02-13 08:51)

この記事へのコメント
こんばんは~
初参加させていただきました。
で、話題に上がっていた コーヒーやさん は福王寺の前にある、甘味どころみたいなところだそうですよ。名前は忘れたとのことでした。
報告まで。
Posted by ゆいママ at 2006年09月14日 19:46
ゆいママさん
どうもご丁寧にありがとうございました^^
調べてみました。
ご紹介の通り、福王寺の前に茶屋天翔さんがあって
茶屋天翔さんの敷地内に陰陽(晴明)水という自然の湧き水があるそうです。
また行きたい場所が出来ました♪
Posted by じゃんねぇ at 2006年09月23日 10:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
定例会の報告
    コメント(2)