定例会の報告

yumi

2006年09月12日 12:00

昨日、9月11日午後1時30分より、NPOセンター磐田2Fで定例会を行いました。

話し合いの内容は
・活動報告
    見付deお散歩 vol.2について
      チラシ&ポスター作成
       メンバーがそれぞれ持ち帰り、各自、掲示するなど参加してくださる方を募ります。
      観光ボランティア依頼済み
      駐車場の確保・・確認。
      飲み物準備・・確認。
      
      ※参加者募集の記事が広報9/15号に掲載予定です。
        同じく FMHaro 9/23の一分紹介に出演予定
                       (出演者はじゃんねぇさん?)


    秋のセミナーについて
     講座内容決定「家族みんなが暮らしやすい整理収納」

      チラシ・ポスター&チケット作成について
        cocoままさんとじゃんねぇさんに一任です。
        出来上がり次第、メンバー総力をあげて集客しましょう!!
      託児ボランティア依頼済み
      当日のタイムスケジュール確認。
       当日の役割分担については次回の定例会で決める予定です。
 
      ※セミナーの詳細についてはあえて伏せてます。
       ポスターが出来上がった時点でどーんと打ち上げましょう!!
       次回の定例会はセミナーの準備の話し合いです。
       できる限りの出席をお願いします。


    「出会い」について
      定例会の午後、定例会の場所を”おしゃべりの場”として開放する案
       前回の定例会で出ていた上記の案ですが、
       場所が分かりにくいのでは?
       現在、そういう場所はあちこちにできている。あえて、ここで作る必要があるのか?
       残れるメンバーは?
       メンバーに負担がかかりすぎるのでは?
          などの意見がでました。
       結論は次回以降に持越しです。

・連絡事項
       NPOセンター内にクラブのロッカーと引き出しを作っていただきました。
       貴重品は無理ですが、クラブに必要なものは置いておくことが可能です。


書記担当・のつまです。
クラブが立ち上がる頃から準備してきた”秋のセミナー”がいよいよ形になります。
みんなで楽しく盛り上げて生きましょう!!

毎度、落ちがありましたら、補足お願いしますm(__)m


    


  

関連記事